20180615-22


おはようございます~
は土曜日。
お休みの方も多いのでしょうか?
わたしは午前中仕事です。
午前中と言っても、、、
多分午後2時くらいまではかかりそう~
終わったら、何かおいしいものでも
食べに行ってこようかなぁ~



もう本当にずーっと前の写真です。
スタジオエムさんのレストラン
オープンした頃のもの。

友人と、どれくらいぶりでしょう?
ほんと久しぶりに会ってランチしました。
だけど、いつもラインでおしゃべりしてるので、
久しぶりに思えないのが今どきの感覚なんでしょうね。
今はいい時代ですよねー。ほんとに。
仕事のことが中心の内容でしたが、
かなり盛り上がりました~


20180615-24


日にちを確認したら、
2月15日だったみたいです。


20180615-1


MEALS ARE DELIGHTFUL は
「食器によって食事を楽しくしたい」と考えている
マルミツポテリのコンセプトを表す言葉。

詳細はこちらです。


20180615-23


さっそく2階へ。
入り口はこんな感じです。


20180615-15


一番奥の壁にはこんな風に食材なんかも
飾ってありました。


20180615-11



わたしたちは、一番奥左側の席に座りました。
厨房の様子や他の席も良く見えました。


20180615-14


明るく、お洒落で、ここちよい空間です。
1人で入っても大丈夫なように、
大きなテーブルも用意されています。


20180615-10



ナプキンも、、、
見てるだけで、なんだかわくわくします。


20180615-12



注文が終わったら、
さっそくおしゃべり開始。


20180615-18



わたしは、meal Bを。
友人はmeal Aを注文しました。

お料理は、、、
少しずつ運ばれてきたのですが、
全部揃うまで待機、、、の図。
同じような感覚の友人なので、
何も言わずにこうなりました。

写真を撮ったら、
いただきます~

楽しくおしゃべりしながら
のんびり食事なんて
どれくらいぶりでしょ?

こちらのお店の思いと一緒で、
やっぱり食事は楽しいのが1番だと思いました。



20180615-20


ランチにはデザートと珈琲が付いていました。
おしゃべりしながらでしたが、
アイスクリームも食べて、コーヒーも飲み干してしまい、
あっという間に終了してしまいました。
しかし、、、話は尽きず、、、


20180615-16



暗黙の了解⇒追加注文して、



20180615-17


更にしゃべり続け、、、
気が付いたら3時間ほど経過していました。
お店の人もきっと呆れていたと思います。
よく話すことがあるな、、、って。
まだオープンしたばかりだったので
大目に見ていただけましたが、
もしかしたら、、、
今はもう時間制限があるのかもしれません。

入店してからずっと笑いっぱなし。
友人は、、、
気遣いの人ですからね。
(気配りの達人です。)
ほんと感謝です。
昔からわたしの周りには気遣いの人が多くて、
いつも感謝ばかりです。

色々大変な時期でもあったので、
(そのことも承知で誘ってくれたのです。)
本当にリフレッシュ出来て助かりました。
また会えるのを楽しみにしてるよ~
またラインで~


20180615-21


最後に1階で食器をみて帰りました。
こちらはお手頃価格で
使い勝手も良い食器が多いです。
みなさまもぜひ一度。





今日も1日元気に過ごしましょうね〜
梅雨寒なので、風邪引かないでくださいませ。


それではまた〜