
おはようございます~

雨にも負けず、風にも負けず、、、
どんな試練にも負けず、、、
今週も元気に頑張りたいと思います。

昨日は雨が降ったりやんだりの
不安定なお天気でしたので、
お散歩にも行かず、、、
仕事場の掃除を頑張りました。
と、悲劇的な感じで書いているんですが。
実は、、、
本日ダスキンの交換日なんです。
毎月この日を迎えるのが、
結構恐怖なんです。

毎日きちんとお掃除すればいいんでしょうが、
人手不足もあり、、、
なかなかそこまで手が回らず。

それで、ダスキンさん来院前日は、
必死でお掃除することになります。

これも何かの試練だと思い、
いつも頑張っています。
まぁ、そこそこ、、、
綺麗になったんじゃないかと思いますが。
それより何より、、、、
とりあえずノルマを果たしたことに
意味があるように思います。

いや、意味があると思いたい

だけど、、、
今月はちょこちょこお掃除して
来月の交換日前日に
まとめてやらなくてもいいように頑張りたいです。

本題の新宿散歩のこと。
ちょこっと前に撮影してきた写真です。
写真は都庁です。

この日はとってもお天気が良かったので、
新宿までお散歩しました。
都庁にも展望台があるんですが、、、

今回はこちらに立ち寄ってみました


こちらのビルには、、、
大きな時計があるんです。
はじめて見たときは、ほんとびっくりしました。

だけど、、、大昔からある時計らしく、
そのことを知ってる人には
珍しくない時計なんだとか。


だけど、、、
何度見ても、すごいなー

と、感激するのはわたしだけでしょうか?

それからこちらには、橋があるんですよ。
天井がガラス張りのビルなので、
こんな風に見上げるとすっごくいい感じに見えます。

こんな風に橋が架かっているビルって
珍しくないですか?
この橋、実は、、、
ゆらゆら揺れてるらしく、、、
止まると落っこちちゃうらしい

色々なこと知ってる人は凄いね。

橋はこんな感じ。
ゆらゆらしてるような、、、


外を見てみるとこんな感じ。
夕暮れ時だったので、
こんな感じに撮れました。


夜景はなかなか難しい。
まだ真っ暗じゃないので、
こんな感じに~


昨日は、、、
パソコンで何かのソフトを
インストールしてる人がいて、
とにかく電波が悪くて
夕方くらいから、、、
なかなかつながらない状況でした。

結局ブログの下書きも出来ず。
(外に出ると、4Gなんですけどね~。)
それから、雨でわんこと散歩に行けず。
意外にハードだったお掃除。
結局19時近くまでかかったような?
etc...
試練はまとめてやってくる感じです。
と言っても大したことない試練かも。
もっとすごい試練は世の中にいっぱいありますからね。
またご相談のメールも何通か頂いていたみたいですが、
お返事は追々いたしますのでしばしお待ち下さいませ。
今日は一日雨のようですが、みなさま
お仕事頑張ってくださいませ〜。


だけどまぁ、、、そのうち
いいこともまとめてやってくることを
信じて生きていきたいです。

宝くじ当たらないかなぁ~。
それではまた〜

コメント