
おはようございます~。
実は昨日、、、あの後、、、
こちらへ出かけてきました。
雨の日の動物園はちょっと厳しいかと思い、
目的地を変更しました。

来週お天気だったら
パンダをみにいきたいです。
ついでに行きたいカフェもあるので
覗いて来ようと思います。
※写真はすべてクリックすると大きくなります。
特にPCの方はクリックするとピントが合いますので。

こちらというのは、、、
新宿御苑。

ほんと久しぶりに行ってきました。
うーん

何年振りでしょ?
とりあえず一人でお散歩して来ました。
昨日の万歩計は、、、
なんと



まずは日本庭園の方へ。

食いしん坊のわたしは、、、
楽羽亭で
お抹茶とお菓子を頂きました。

こちら、立礼席。
つまりテーブルと椅子でお抹茶がいただけます。
お値段は¥700でした。

まずはお菓子。

それからお抹茶

なんと


しばしくつろぎ、、、

日本庭園を散策。
なんだかこの写真、現在と過去が共存してる。
まさに、今日(今)しか撮れない東京…
だと思いませんか?
なんだかすごいと思い

鯉もたくさん泳いでました。

お次は、、、
レストハウスの方へ。
途中、でっかい木を見つけて
なんだか神秘的。

それから、今バラが見ごろの
フランス式整形庭園へ。

赤いバラはやはり目を引きます。

まだ咲き始めのバラもたくさんあったので、
これからしばらく楽しめそうです。
お客さんもたくさん見えていました。
みなさんインスタ映えする写真を撮るため、
頑張っている感じでした。


あまりに広すぎる場所なので、
どうやったら1枚の写真に収められるのか
悩んだ挙句の一枚。

こちらが一番好きなバラでした。
本当はチャールストンが好きなんですが、
こちらにはありませんでした。


ダブルデライト。

今日から6月。
そろそろ紫陽花の季節です。
そして今月はわたしのBDも

それではまた~。

だと思いませんか?
なんだかすごいと思い


鯉もたくさん泳いでました。

お次は、、、
レストハウスの方へ。
途中、でっかい木を見つけて

なんだか神秘的。

それから、今バラが見ごろの
フランス式整形庭園へ。

赤いバラはやはり目を引きます。

まだ咲き始めのバラもたくさんあったので、
これからしばらく楽しめそうです。
お客さんもたくさん見えていました。
みなさんインスタ映えする写真を撮るため、
頑張っている感じでした。


あまりに広すぎる場所なので、
どうやったら1枚の写真に収められるのか
悩んだ挙句の一枚。


こちらが一番好きなバラでした。
本当はチャールストンが好きなんですが、
こちらにはありませんでした。


ダブルデライト。

今日から6月。
そろそろ紫陽花の季節です。
そして今月はわたしのBDも


それではまた~。

コメント