
おはようございます~。
昨日は仕事が終わってから出かけて、
色々とやってきました。

まずは京王モールのうなぎ屋さん
双葉で旦那さんとお昼を食べて解散。
旦那さんは学会へ。
わたしはヨドバシカメラへ行ってきました。
目的は、、、
今使っているコンデジがそろそろどうかなー?
という感じになって来たので、
新しいものを偵察に行ってきました。
6年半使っているので愛着もあるんですが、、、
しかし、やっぱりなかなかいい感じに
撮れなくなってきました。
やはりこちらの業界も日進月歩。
新商品が出て半年もすると
今度は他社からよりグレードアップした
機種が発売される、、、みたいな、
ある意味いたちごっこなんですけどね。
だけど、綺麗な説得力のある写真って
見ててもいいなー!って思いますから。
店員さんに色々話を聞いて、
やっぱり大好きなCanonにしようかなー?
と、かなり心動かされましたが、
まだ買いませんよー。
あと何度か偵察に行って3月中には
決めたいと思っています。
一番のネックは、やはりい高いこと。
いいものはやはりお値段もいいのです。
狙ってるのはこちら。
カラーはブラック。
うーん、悩みどころですが。
3万円のコンデジで6年半ですから、
倍の値段だったら、10年は行けますか?
イヤー無理でしょ。
また何年かしたらいいもの出ちゃいますからね。
もう少し悩みます。

それからipadminiももうやばいんです。
時々画面に白く線が入ったりして、
いつ寿命が来てもおかしくない状態。
今日はまだ無事でしたが、
こちらも近日中にはどうにかしなきゃ。
だけど、こちらはkindleとメールしか使っていないので、
なきゃなくても問題ないのかもしれません。
だけど、頻繁にメールチェック出来なくなるから、
やっぱりどうにかしようー。
あとは一眼レフカメラ。
こちらも5年くらい使っていて、
そろそろ、、、と思っていましたが、
これについては今日決めました。


またいつか~。



今日は妊婦さんの姿勢について。
クリニックにみえる妊婦さんの
姿勢がいいのが自慢なんですが。
それは腹帯をしっかり巻いているからなんです。
こちらの妊婦さんは24週。
まっすぐにのびた背筋がいいですよねー。
背筋に関しては何も言わずに
写真を撮らせて頂いたんですが、
いい写真が撮れました。
さらし→腹巻→補助帯の3種類を
巻いています。
さらしに関してはあまり知られていない
特殊な巻き方をしています。

こちらの妊婦さんは、28週です。
この妊婦さんも姿勢がいいので、安産が期待できます。
同じくさらし→腹巻→補助帯の3種類巻きです。
この巻き方ですと、赤ちゃんの位置が高めです。
座ったり立ったりという動作もしやすいですし、
足が浮腫んだりするトラブルも少ないです。
最大のメリットは、楽ちんに妊娠期間を過ごせます。
ご自分の姿を鏡に映して比較してみて下さいね。
さらしに関してはネットや皆さんがご存知の巻き方とは
ちょっと違う特殊な巻き方をしています。
巻いた後、痛いとか苦しいとか、、、
トラブルのある場合は巻き方が
間違っていますので、ご相談ください~。
ということで、、、
写真撮られても大丈夫な方、
今度お知らせくださいませ~。

コメント