先日、渋谷UPLINKで
立川志の彦さんの落語を聞いてきました。

毎月この会場で開催される落語会。
とっても楽しみにしているんです。
落語って、おじいちゃんやおばあちゃんの楽しみでしょ?
そう思われている方が非常に多いのですが、、、
まぁ、ある意味当たっていると思います。

私自身も年齢的には、
大分おばあちゃんに近づいてきたので。
まぁ、年を重ねることでより深く理解できる内容の
落語もありますからね。
ですが最近は、
ドラマ「赤めだか」や
映画「の・ようなもの のようなもの」、
マンガ「昭和元禄落語心中」など
様々な媒体で落語が取り上げられています。
しかもなんと、、、
若者にも興味を惹く内容になっているため
若者も巻き込んで、、、
世は空前の落語ブームとなっています。
知らない方、、、
ちょっと遅れていますよ~。

私も落語を聞くようになったきっかけは、
娘に連れられて出かけた
落語朝活でした。

はじめて落語を聞くその日まで、
わたしも落語なんて!
と、思っている人間であったことは、
ここで密やかに書いておきたいと思います。

まだ落語に参加されたことの無い方、
もう絶対面白いので
一度参加されることをお勧めします~。
手始めに、こちらの落語会
おすすめです~。
和気藹々とした雰囲気の
和やかな会場ですよ~☆
来月は3月11日土曜日です。
立川志の彦HP
コメント