
こんばんはー。
ご無沙汰でございますー。
実はわたし、本当に久しぶりに、、、
風邪を引きまして、
多分こんなにひどいのは10年ぶりくらい?
・・・何とか生きておりました。
鼻が詰まって、味が分からず、
ご飯も何となく食べていました。
こんな時に、健康の有難さを
身に染みて感じます。
もっとしっかり健康管理に
努めたいです~。

ということで本題。
明日はイースターでございます。
イースターにぜひ食べていただきたいサラダ。

追記
実は16日がイースターだった。
私幸せ者で、当日に食べていました。

今回は一正蒲鉾さんの
サラダフィッシュ(プレーン)を
使って、作ってみました。
この商品、面白い商品なんです。
食べる前は蒲鉾みたいな食感なのかなぁ?
と、思っていたのですが、、、
実際に食べてみると、何と!チキンの食感。
お魚で作られているのに、
チキンを食べてるみたい、って、
想像できますか?
しかもクルクル巻いてあるので
ほぐして使えます。
今回は色々な食材を巻いてピンチョス風にして
サラダの周りに飾ってみました。

こんな感じに出来上がりです~。
イースターアイテムの卵とうさぎも
ちゃんと飾ってみましたよ~


作り方は、、、
上の写真を見てくださいね。
サラダフィッシュを
ちぎらないように少しずつ剥がして
材料に合わせてカットします。
冷蔵庫のお野菜を下処理し、少しずつ巻いて
最後に市販の旗付き爪楊枝でとめます。
皿に盛り付けた野菜の周りに可愛く飾って
最後に茹で卵とプチトマトを飾り
うさぎの型で抜いた人参をトッピングして完成。
今回の材料は、
菜の花・人参+ブロッコリースプラウト・柑橘類
アスパラガス・紫蘇+きゅうり+梅肉
(適量)
真ん中のサラダは、、、
フリルレタス・茹で卵・プチトマト・人参

今日の晩ご飯は、、、
カレー炒飯・茹で卵
セロリ・さやえんどう・ベーコンのスープ
デザートは苺でした。

こんな感じの出来上がりです~。
上からオリーブオイル+
バルサミコ酢(トロリと甘いタイプ)や
シーザードレッシングで
頂くと美味しかったです~

ぜひ作ってみてください~。
コメント