20170330-2

こんばんはー。
今日は家庭訪問に行ってきました。
こちらは昨日一歳になったEくん。
可愛いでしょ??
大きくなって、本当に感激です~。
パパそっくりで、
思わず笑ってしまいます。
このくらいになると、
お母さんは、すっごく、、、
お母さんらしくなります。
見てて、感心するばかり。


今回はお祝いも兼ねて、
離乳食の進み具合を偵察に~
ついでに離乳食の作り方を指導させて
頂きました~。


20170330-5
 

今回は、ジャガイモと人参とさつまいもを
8㎜程度の角切りにして、じっくり煮込み、
冷凍保存の仕方→解凍→与える時のアレンジ方法etc、、、
伝授して来ましたよ。
ポイントは、かんたん!
水から弱火でじっくり煮込むこと。
人差し指と親指で軽く潰せるくらいまで
じっくりコトコト、とにかく煮込むことです。
もちろん、しっかり蓋もしてくださいね。

芋類は一度温度が上がった状態から
水を足したりして温度が下がると
もうそれ以上柔らかくならないので
たっぷり目の水で煮ることが必要です。
そして、出来上がったら
そのままお鍋を素手で持てるくらいまで
蓋をして放置することが大事です。
熱々の状態で水を切ってしまうと
乾燥してカピカピの
お野菜になってしまいますので
注意してください。


20170330-3


出来立てを試食~
美味しくて思わず拍手しちゃいました~
かわいい~。


一歳ですが、あまり慌てることなく
カミカミ期を長めにとることで、
しっかり噛める子供に育っていきますよ。
じっくり育てていきましょう~


それでは~。