
こんにちは~。

今日も暑いですね。
予報では、気温が33℃になるらしい、、、

ただいま15時くらい。
そのくらいの気温には達していそうな予感。
で、夕方雷雨、、、

今日はちょこっと出かけるので、
早めに雨が上がるといいなぁ。

ちょこっと前に作った晩ご飯。
最近は、、、というより、
最近も真夜中に食べることが多いので、
軽めの晩ご飯が多いです。
こちらは、、、
豚肉ときのこのグラタン。
しめじと玉ねぎを細かく刻んで、
それぞれ別々にじっくり炒めて、
豚肉と混ぜネタを作ります。
それを耐熱皿に盛り付け、
上からパン粉⇒とろけるチーズ⇒パセリの
順にのっけて、オーブントースターで
チーズがとろけて美味しそうな色が付くまで
大体10分くらい焼きます。

お皿にしっかりぎゅうぎゅうと盛りつけると、
焼いたときに上からチーズが溢れてくるので、
8~9割程度盛り付けると、こんな感じに出来上がります。
熱々をフーフーしながら頂くと、
超ハッピーになります。
真夜中ですけどね、、、。
たまにはグラタン。

【材料&分量】
豚挽肉・・・200g
A:玉ねぎ・・・1/2個→みじん切り
A:しめじ・・・1袋→細かく刻む
A:炒め用オリーブオイル・・・適量
塩・・・1g
ガラスープの素・・・小さじ1杯
醤油・・・小さじ1/2杯
胡椒・・・少々
パセリ・・・少々
B:パン粉・とろけるチーズ・パセリ
・・・適量
【作り方】
①Aをそれぞれフライパンでじっくり炒めしっかり冷ます。
②B以外の材料をボウルに入れて軽く混ぜる。
③耐熱皿に②を盛り付け、上からBをパン粉→
とろけるチーズ→パセリの順にのせて
オーブントースターで美味しそうな焼き目が付くまで焼く。
目安は10~15分程度。
※とろけるチーズを多めにのせると、
塩味が補えるので、下味は控えめになっています。
あとはお好みで調整してください。

この日は、、、
ジャガイモと玉ねぎの卵とじ。
ケチャップを上からかけるとかわいいし、
美味しいです。

それから、、、
右上の緑色のもの、、、。
もうお分かりでしょうが、納豆です。
わたし、納豆があまり得意ではありません。
しかし、、、健康のためにとりあえず、
セットしておきます。
で、気分で、、、
食べたり食べなかったり。

納豆食べなくても、
お肌つやつやになるもっといい方法ないですかぁ~?
知ってる方、どうぞご伝授下さいませ。

最後はクラムチャウダー。
具だくさんです。
サラダと、、、ふわふわパンで
頂くと元気になります。

カラフルトマト、美味しいです~。
ドレッシングは自家製です。
ブロッコリースプラウトで、
アンチエイジング効果あり?
【イタリアンドレッシング】
オリーブオイル・・・大さじ6杯
レモン汁・・・大さじ3杯
ドライハーブ・・・大さじ1杯
(お好みでパセリやバジルやローズマリーなど)
塩・・・小さじ1杯
胡椒・・・少々
オリゴ糖・・・少々
【作り方】
①すべての材料をよく混ぜてお好みの味に
調整してください。

今日も1日元気に乗り切りましょうね~

水分補給を忘れずに。
先日コメント下さったOさん。
ありがとうございました。
16日家庭訪問楽しみにしています。
それからTさん、
あとで家庭訪問の日程メールいたします。
遠くても大丈夫なので、
8月~9月の離乳食指導は
新居に伺いますよ。

コメント