
こんばんはー。
今日は世田谷パブリックシアター・
シアタートラムで
お蘭、登場を観てきました。

三軒茶屋が会場でしたので、
久しぶりに世田谷線に乗ってみました。
世田谷線、、、
いつも混んでいるんですが、
なんだか好きな電車です。
今日も目茶めちゃ混んでいました。

9駅しかないので、
下高井戸から、
17分くらいで到着します。

で、方向音痴のわたしは、
まずはじめに、、、
必ず会場を確認します。
これ必須です。

このエスカレーターを上がると、
会場のはず、、、。

おー、ここだ。


だけど、、、
けっこう、寂しげな感じ、、、

しかも、シアタートラムじゃない


はい。勘は的中

入り口を間違えたよう。
だけど、、、
張り紙があるということは、
わたしだけじゃない。


で、気を取り直して、、、
場所確認をもう一度。
こちらが本当の入り口のよう。


正解の雰囲気がする。

シアタートラムは小劇場です。
パブリックシアターは大きな劇場です。
たまにしか行かない人は、
きっと間違えるんだと思う。


まだ時間が早いので、
しっかり締まっていますが、、、
時間になれば、
きっと入れるはず。


出演は、、、
小泉今日子、高橋克己、堤真一さん。
そう三人劇なんです。

キョンキョンがもう可愛すぎ。
とても50歳を過ぎてるとは
思えない

高橋克己さんも堤真一さんも
3メートルくらいしか離れていない所に

2人のやり取りが面白いんですよ。
たまに劇とは関係ない話なども、
盛り込まれていて、、、。
みなさんけっこう笑っていましたよ。
とっても有意義な
1時間半を過ごすことが出来ました。
本当に楽しかったです~


場所を確認してからこちらで
ランチを頂きました。

キャロットタワーの26階、
オークラレストラン
スカイキャロットです。

コーヒーと、、、

サンドイッチ。
まぁ、主に場所代ですね。

26階には、、、
エフエム世田谷のブースもあります。

今日は生憎の雨だったので、
富士山は見えなかった~

お天気だと、
カフェラウンジ側から見えるようです。

公演も終わり帰路へ。
帰りの世田谷線は、招き猫でした。
なんかテンション上がる~


今日も1日お疲れ様でした~。

明日も元気に頑張りましょうね~。
明日はお天気だといいな~

それではまた~

コメント